top of page
私たちの教会について

ABOUT US

​私たちの教会

おゆみ野キリスト教会は、おゆみ野チャペル・誉田チャペル・土気チャペルの3つの場所に分かれています。毎週日曜日にぞれぞれのチャペルに集まって礼拝をし、また平日には英会話や、ゴスペルクワイアー、少人数で聖書について学ぶスモールグループなど、さまざまな活動をさかんに行っています。

キリスト教について興味がある方、教会に行ってみたいという方、どなたでもぜひ気軽に来てください!

IMG_9406.jpg

私たちの信仰

おゆみ野キリスト教会は日本長老教会に所属している教会です。日本長老教会は、プロテスタントの教会であり、旧新約聖書に基づき、イエス・キリストの福音を立証し、宣教する教会です。日本長老教会の聖書の理解は「ウエストミンスター信仰基準」にまとめてあり、その信仰基準に準じて福音を分かち合っています。この信仰基準は教会が約2000年にわたって信じ続けている「使徒信条」を土台にし、16世紀の「宗教改革」の改革主義神学を受け入れつつ、イエスキリストの「福音」を中心とする信仰基準です。

DSC_5307_edited.jpg

おゆみ野キリスト教会の歩み

 1992年、おゆみ野キリスト教会は千葉市緑区おゆみ野の地に誕生しました。それに先立つこと2年前、初代牧師ダニエル・アイバーソン牧師がアメリカから来日し、日本語を学びながら教会開拓を進める場所を探していました。当時、千葉県内に新しく教会が建てられることを望んでいた長老教会の牧師達がアイバーソン牧師を千葉に招待したことがきっかけで、おゆみ野キリスト教会が建て上げられることになったのです。

 おゆみ野キリスト教会は設立当初より、教会がさらに新たな教会を生み出していくことを願い祈っていました。その歩みが導かれ、現在は鎌取・誉田・土気の街に3つのチャペルが生まれました。今では、牧師、長老、執事、信徒達など複数の働き人によって、複数の礼拝を行える祝福を与えられています。

 ここまでの歩みが支えられてきたのは、ひとえに神様の恵みによるほかありません。

IMG_4198.JPG
牧師・スタッフ紹介
牧師・スタッフ紹介

Pastors & Staff

bottom of page